さようなら那覇マラソン
今日の那覇マラソン
8時20分までに、整列。
「南部は暑さが予想されます、、、熱中症、、無理せず、、、、」
とのアナウンス。
9時にスタート
スタート地点まで来るのに10分。
暑さのせいか?
去年よりコスプレがグッと少ない。
一本目のノボリ
名古屋店勤務ですっ!と走り去る。
2本目のノボリ
結果ですが、
ハーフの21キロまで走り
リタイアバスに乗りました。
暑さに適応できなかったのが、敗因。
熱中症の症状が出始め、
次のリタイアバスは34キロ地点
この暑さで、たとえこのまま走っても、
絶対完走できないと確信。
去年は完走できたのに。
この暑さと日差し。
体は元気だったので、
早めに戻って、応援側に回りました。
この門を6時間15分以内に通れば、完走
カウントダウンが始まり
私も泣きました。
ほんの数秒足りなかった。
容赦なくインタビュー始まり
寝ながら、きちんと答える姿に
周りは爆笑。
完走者を眺めて、悔し涙
みんなで温暖化を食い止めたい
と
心の底から思います。
関連記事